防災への取り組み

 

■ 地震・津波防災マニュアル作成

  南海トラフ地震などの大規模災害に備え地震・津波マニュアルを作成しています。

  勤務中や漁業就業時間に発生した地震・津波による被害を軽減するために、避難経路図、情報伝達、安否確

  認などを定めています。                                    

                                      地震・津波防災マニュアル

 

 

■ 水産業事業継続計画(BCP)策定

  水産業BCPとは、巨大地震等が起きた場合でも、被害を最小限にとどめつつ、水産業を早期に再開できる

  ようにするための方法や手段を、あらかじめ取り決めておく計画(水産業事業継続計画)のことです。

  日頃から地震に対し備えておくことにより、施設や資材などの損害をできるだけ少なくすることができると

  ともに、いざ被災しても水産業を早期に再開させるために優先的に取り組むべきことが分かるようになりま

  す。

 

                                   →水産業事業継続計画(BCP)

                                         

■ 避難訓練の実地

  地震・津波などの災害を想定し、定期的に非難訓練を実地しています。

  すくも湾漁協本所・中央市場の避難場所は本所から約600m、中央市場から約800mの旧田ノ浦小学校校庭で

  す。避難経路を確認し、AED・災害リュックを持って避難までの時間を計りながら行っています。

 

 

■ 救命救急講習受講・AED設置

  万一の場合に備え消防署員による救命救急講習を受講しています。

  人口呼吸、心臓マッサージ、AEDの使用方法を実践を交えて体験しています。

  すくも湾漁協本所及び中央市場にはAEDを設置しています。

 

 

■ 各災害協定

  JFしまね及び宿毛市と締結しました。

 

 

■ 遠隔バックアップにおけるデータ退避場所

  データの消失による損害を防ぎ、早期に復興できるよう石川県金沢市と山口県山口市の

  2つの市にてデータのバックアップをとっております。

  

                                    

■ 防災士資格取得

  すくも湾漁協より防災士資格を2名が取得しました。

 

 

南海トラフ地震対策優良取組事業所認定

  高知県では、南海トラフ地震対策に積極的に取り組んでいる事業所を優良事業所として認定する制度を

  平成25年度からスタートしています。

  すくも湾漁協も平成28年4月1日に、高知県より認定されました。

                                             →認定証